【ひとり暮らし会社員の悩み】休日の晴れた日に洗濯をすべきか?雪国民、札幌民、日本海民の悩み、部屋干しの方法も紹介

洗濯機

平野タツキ
平野タツキ

あなたは、晴れた休みの日、どこかに遊びに行きますか?それとも洗濯をしますか?

今回は、地方でひとり暮らしをするお金もそんなにない若手サラリーマン向けの悩み「晴れた日に洗濯するか?遊びに行くか?」に関して、どうするべきか?の私の見解を紹介します。

また、それだけではなく、雪国や日本海側などの日照時間の少ないエリアでも生乾き臭を抑えれる洗濯の方法も紹介してします。

よろしければ、最後まで読んでいただければ幸いです。

読んでほしい人

・ひとり暮らしサラリーマン

・雪国、日本海側暮らしサラリーマン

休みの日に洗濯をするかどうか?

下記2つのパターンに関して、それぞれのメリットとデメリットを紹介していきましょう。

・晴れた休みの日は、行楽日和派

・晴れた休みの日は、洗濯日和派

休みの日に洗濯せずに遊びに行った場合のメリット、デメリット

メリット

・ストレス解消になる

・新しい発見がある

デメリット

・洗濯物が溜まる

・生乾き臭

川や海で釣り、山登り、絶景を見に遠出。

晴れた日にしたいですよね?

天気によって、人の動きは変わります。

晴れれば、人の動きは活発になり、雨だと、動きは少なくなります。

晴れの日が多い場所ほど栄えていたりします。

晴れた休みの日に、じっと家にいるなんて辛いです。

どこか、現実から離れて、遠い場所に行きたい。

そうして、洗濯もせずに、休日は外に遊びに行きます。

帰ってきてから、洗濯はするでしょうか?多分しません。

雨の日の休日か、平日の夜に洗濯するでしょう。

ひとり暮らし会社員の家は狭い。乾燥室なんてないし、ベランダもない。

ドラム式乾燥機のような時短家具も持っていない。除湿器もない。

リビングか寝室で、自然に部屋干しすることになります。

そうすると、基本的には、生乾き臭がします。

平野タツキ
平野タツキ

やはり天日干しに限る。晴れた日に洗濯しよう。。。

休みの日に洗濯をした場合のメリット、デメリット

メリット

・衣類が乾く

・洗濯物が溜まらない

デメリット

・晴れてるのに遊べないもどかしさを感じる

・休み感がなくなる

晴れた休みの日に洗濯するとします。

部屋の中であれ、一日中お日様にあてれば、基本的には生乾き臭はしなくはなります。

ただ、平日の衣類をまとめて洗濯すると、2~3回洗濯機を回す必要があります。

朝、8時に起き(7~8時間睡眠するので)、朝の身支度をして、9時ぐらいから洗濯を始める。

洗濯1回で、およそ40分。

3回やれば120分。2時間かかります。

そしたら、もう昼近くになります。

夕方の釣りぐらいならできそうだが、登山とか、遠出は厳しいという時間になります。

その日は、近場で過ごすか、ひきこもる、そういう休日になります。

平野タツキ
平野タツキ

洗濯で、休日の選択肢が減る、、、嫌だ、、、

解決策

休日は、遊びたい、でも、洗濯もしなきゃ。。。

これをどっちもやる方法は、以下の3つです。

・あきらめて、ドラム式乾燥機買う。

・休日、早く起きる。

・平日、すこしづつ洗濯をする。

会社員の休日は、貴重な1日です。

休日を確保するために「お金で解決」、「休日の時間を伸ばす」、「休日のために、平日がんばる」が必要になってきます。

特に「早起き」で、「休日の時間を伸ばす」が大切です。

「休日」を遅くまで寝て、起きてもだらだら過ごし、無駄にする。

そんな「休日」を過ごすと、何のために「平日働く」のかがわからなくなります。

「休日」を大切にしましょう。

必見!部屋干しする人向けの洗濯の方法

下記の方法の中でも、「お金で解決」以外の方法では、結局のところ、生乾き臭が解決できません。

・あきらめて、ドラム式乾燥機買う。

・休日、早く起きる。

・平日、すこしづつ洗濯をする。

そもそも、晴れていたら部屋干ししても、生乾き臭はある程度、防げますが、

冬場の日照時間が少ない雪国や日本海沿いでは、部屋干しが前提になります。

また、天日干しは天日干しで、衣服を傷めやすくはなりますので、日照時間の多いエリアでも部屋干しがオススメです。

ここまで、いろいろ書いてきましたが、

平日にこまめに洗濯し、部屋干しする

に尽きます。

そこで、洗濯の方法に関して、少し紹介します。

生乾き臭の原因は?

生乾き臭の原因は、「モラクセラ菌」です。

この雑菌は、衣類に残っている皮脂などの汚れと水分を元に、増殖します。

この菌の増殖を防ぐためには

・こまめに洗濯をすること

・早く乾かすこと

が大切です。

洗濯のやり方

おすすめの洗濯法は「準備」「本洗い」「乾燥・仕上げ」の3ステップです。

準備

・脱いだ衣類は通気性の良いカゴに保管する

 →湿気を防ぎ、雑菌の増殖を抑える!決して、洗濯機の中に入れて放置してはいけない!

・洗うものは分類して、別々に洗う!

 →「ふだん着、下着」「ハードな汚れ」「デリケート素材」「色もの」に分ける!

本洗い

・水と洗剤を混ぜてから、衣類を入れる!

 →そうすると、衣類が傷みにくい!

・水の量は多めにする

 →全自動設定は少な目に設定されているので、多めに設定を変える!「こぶし一個分」が水の中に入るぐらいの量。

乾燥・仕上げ

・部屋干しする

 →室外だと紫外線などで服が傷んだり、花粉などの汚れが付いたりする。

・こぶし一個分の間隔をあけて干す

 →空気が触れる表面積を増やすのがポイント

・サーキュレーターを使う

 →除湿機以外にサーキュレーターも使いましょう。空気を循環させます。

なお、今回紹介した方法は、下記の書籍を参考にしています。

created by Rinker
¥1,540 (2024/04/19 05:51:07時点 楽天市場調べ-詳細)

今回紹介しきれなかった洗濯ノウハウが掲載されていますので、気になる方は是非、読んでみてください!

部屋干し、生乾き臭対策アイテム

次に実際に使ってみて、良かった洗濯アイテムを紹介します。

上記の方法とこれから紹介するアイテムのおかげで生乾き臭が改善されました。

参考までにどうぞ!

アタックZERO(洗濯洗剤)

アタックZERO 洗濯洗剤 本体(400g*4本セット)【アタックZERO】

いろいろ試した中で、生乾き臭も防げて、かつ、コスパも良かったです。

ダイソンの扇風機

ダイソン Dyson Hot+Cool AM09WN ファンヒーター 扇風機 暖房 ホワイト/ニッケル

温度調整可能、時間設定可能、風の勢いも申し分なく、首も回ります。音も静かです。

夏場の扇風機としても、冬場のファンヒーターとしても使える優れものです。

まとめ

『あなたは、晴れた休みの日、どこかに遊びに行きますか?それとも洗濯をしますか?』

この冒頭の質問で悩めたあなたは、貴重な「休日」を楽しんでいることでしょう。

サラリーマンにとって「休日」を大切です。

休みはやっぱリフレッシュしたい。

楽しい休日を送るためにも、悩んで、そして、工夫して、時間を正しく、有効的に使っていきましょう。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA