【セコマ飯】2022年版!サラリーマンが選ぶ!おすすめのセコマ飯5選

セコマイラスト

 

こんにちは、平野タツキです。

転勤で北海道に住み始めた平凡なサラリーマンです。

北海道に住んで、約1年。この一年間で最もお世話になったコンビニは、セブイレでも、ローソンでも、ファミマでもなく、セコマでした。

セコマは、北海道のコンビニ。北海道になくてはならないコンビニです。

平野タツキのTwitterでも、「コンビニといったら?」でアンケートをとってみました。

北海道のことを好きな人や住んでる人を多くフォローしているアカウントなので、やはり「セコマ」が一番でした。(時点で、セブンイレブン)

今回は、大好きなセコマの「おすすめ!何度でもリピートしたいセコマ飯5選!!」を紹介します!!!

セブイレ、ローソン、ファミマのこういう企画はあっても、セコマのは少なかったので自分で紹介していきたいと思います。

 

📙読んでほしい人

・北海道に住んでいる人、住もうとしている人、好きな人

・セコマが好きな人、セコマユーザー

 

それではどうぞ!

 

セイコーマート(セコマ)とは?

セイコーマートとは、主に北海道に展開するコンビニです。

全国で、1,176店舗あり内1,084店舗(92.2%)が北海道です。

セコマは他の日本三大コンビニ(セブン、ローソン、ファミマ)を抑えて、北海道内では1位の店舗数を誇ります。

下表は、セイコーマートと日本三大コンビニの北海道と全国の店舗数です。

(各社の公式サイトの情報を元に2021年12月時点での店舗数情報を用いて、表を作成しました。)

各コンビニの店舗数
(2021年12月末)
北海道店舗数 全国店舗数 比率(北海道/全国)%
セイコーマート 1,084 1,176 92.2%
セブンイレブン 1,001 21,227 4.7%
ファミリーマート 240 16,597 1.4%
ローソン 679 14,476 4.7%

全国レベルでは、セブンイレブンが全国1位の店舗数ですが、

道内では、日本三大コンビ(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン)を差し置いて、セコマが道内店舗数1位を誇っています。

北海道179市町村の全市町村にコンビニはあり、ちょっとした集落にとってはなくてはならいいお店になっています。

北海道にやってくる旅人やライダーも「北海道に来たらとりあえず寄っておきたいコンビニ」としてもセコマは存在しています。

そんなセイコーマートのコンビニ飯、略して「セコマ飯」は北海道に来たら是非味わってほしいです!

✅セコマ飯のオススメPOINT

・安くてうまい!100円台のパスタあるし、ワインも安い。

・北海道産にこだわったセコマのプライベートブランド

・店内調理で作られた出来立てのおにぎりやお弁当(ホットシェフ)

結論、セコマ飯は最高です。

今回は、北海道に1年住んで、サラリーマンの食料として、何度もリピートした「セコマ飯」を紹介したいと思います!

 

サラリーマンが選ぶ!おすすめのセコマ飯!

それでは、平野タツキがリピートしたおすすめできるセコマ飯を紹介します!!!

・おにぎり

せこまおにぎり鮭

 一番リピートしている個人的セコマ代表飯の「おにぎり」です。特に「鮭」が好きです。

 このおにぎりは、コンビニのおにぎりをはるかに超える美味しさです。

 店内で作られたホットシェフのおにぎりは出来立てなのでホカホカです。

 ・絶妙な加減で握られたお米

 ・たくさん入っていて、かつ、ご飯に合いすぎる具材

 ・パリパリではなく、しっとりとしたノリ

 この三者が見事に合わさってできる最高のおにぎりがなんとコンビニで味わえるというわけです。

 覚めたとしても味は失われることなく、おいしさは持続します。

 このおにぎりでぜひやってほしいのは「外で食べる」ということです。

 北海道の絶景を見ながら、北海道のおいしい空気を吸いながら食べるおにぎりは格段にうまいです。

 「セコマのおにぎりを山の山頂で食べる」という山飯兼セコマ飯は北海道に住んでる人ぐらいしかできない特権だと思ってます。

セコマ山飯

 個人的に好きな具は、「鮭」ですが「期間限定」「新商品」の具もおいしいです。

 セコマ飯デビューの一品として、「おにぎり」をぜひ食べてみてください!

 

・豚丼(温玉付き)

豚丼

 「コンビニの丼ものなんて、米は硬くて、肉は安っぽかったり、少ないんじゃ、、、」なんて侮っていたら、面食らいました。

 セコマのホットシェフの豚丼は格が違います。

 具材の量も最適。ご飯もしっかりと炊けていたコンビニ感はないです!普通に定食屋の丼ものです!

 下のお米が見えないぐらいお肉がどっさりのっています。

 豚肉の味付けは甘辛く、それがご飯に絶妙に合います。お米がすぐになくなります。

 さらに一緒に味付けされてる玉ねぎも甘辛の味付けとトロトロな煮込み具合で、この玉ねぎだけでもご飯一杯分は行けそうです。

 あと、温玉付きもあり、その温玉のちょうどよさと甘辛い具材への絡み具合が絶妙です。

 お肉どっさりで満足できる量の豚丼ですが、脂身は少な目です。なのでカロリーも抑えられていそうです。

 お昼ご飯に最適なセコマ飯です。昼飯にセコマの豚丼をぜひご検討ください!

 

・味付きゆでたまご「マジックパール」

マジパ

 マジックパールとは、味のついた殻付きのゆで卵です。

 「なんで、殻を剥いていないのに卵に味あるんだろうか、、、?」と不思議に思ってます。

 まあ、だからマジックなんですよね。

 元々、別で塩付きのゆで卵は売っていましたが、殻剥いて、塩かけて、、、で食べるのに手間がかかり、

 「どうやった時間をかけずに食べれるだろうか、、、」と考え続けた末に生まれたのが「マジックパール」です。

 ほかのコンビニにも味付きの殻付きゆでたまごは売っていますが、その中でもセコマのマジックパールは塩の加減、黄身の半熟感、白身の弾力がとても良い最高の味付きゆで卵です。

マジパ黄身

 良い半熟感です。

 セコマでは1個入りと2個入りが売っていて、2個入りでも100円台、1個入りだと100円以下のお値段で最高のゆで卵を味わえます。

 腹持ちも良く、さらにたんぱく質も摂ることができます。

 「手軽さ」「コスパ」「おいしさ」「タンパク質」を兼ね備えた最高のセコマ飯「マジックパール」

 ぜひ、少なめの昼飯やちょっと小腹がすいたときにマジックパールを是非どうぞ!

 

・北のポテトサラダ

北のポテサラ

 セコマのポテトサラダです。お値段は1人前で110円。

 ポテサラは最高のわき役ですが、その中でもセコマのポテサラはわき役越えて主役級です。

 「北のポテトサラダ」というシンプルなネーミングですが、充分に北海道感を感じるポテサラです。

 じゃがいも、きゅうり、にんじん、ベーコンが入っています。

 じゃがいもはごろっとしたものもはいいています。

 家で普通のポテサラをつくるのと大体、同じ具材がはいいています。

 それでいて、味はおいしい。変に変化球ではなく、食べ慣れた感じで、それでいて、塩味や食感のバランスは他よりもはるかに優れています。

 コンビニで手軽にかえて、おいしくて、それなのに、110円という安さ。

 さすが北海道のじゃがいも、さすがセコマです。

 ポテサラ単品も良いですが、少し味の濃いめの食べ物と食べれば尚良しです。

 先ほどご紹介した「豚丼」と合わせて、ぜひ、ご賞味ください!

 

・北海道とよとみ生乳ヨーグルト

とよとみ95ヨーグルト

 最後に紹介するのはデザートです。

 とよとみ生乳を使用したヨーグルトです!

 とよとみ生乳は「サロベツ原野」の冷涼な気候と広大な牧草地で育った乳牛から絞られた牛乳です。

 北海道稚内市、豊富町、幌延町にまたがる北海道最北の国立公園「サロベツ原野」があります。

 広さは大阪市1つ分の広さです。

 各所にある展望台からは広大な原野がおりなす地平線や海に浮かぶ利尻富士を見ることができます。

 「冷涼な気候」と「広大な大地」でのびのび育った乳牛から作られる牛乳を使った高級感のあるヨーグルトをコンビニで食べることができるのはセコマだけです。

 味は濃厚で、生乳の味がとてもまろやかです。コクがありつつ、優しい味わいです。

 持ち運びには95%のヨーグルトがおすすめですが、冷蔵庫に保存なら100%生乳のヨーグルトもおすすめです。

とよとみ100ヨーグルト

 不要な添加物なく、とよとみの生乳を味わうことができます!

 ぜひ、デザートにセコマのヨーグルトを食べてみてください!

 

まとめ

 今回は、北海道に1年住んで、サラリーマンの食料として、何度もリピートした「セコマ飯」を紹介したいと思います!

おすすめセコマ飯5選

 ・おにぎり

 ・豚丼

 ・マジックパール

 ・北のポテトサラダ

 ・とよとみ生乳ヨーグルト

皆様も、セコマで是非、上記5つをご賞味してください!

ハマること間違いなしです!!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

引き続きよろしくお願いいたします!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA